2023-05

その他

「与える」ことから始めてみる

まず何かを与えないといけない。
その他

報連相の改善

報告が苦手な人、というのも世の中にはいると思いますね。 「報連相が大事だよ」といわれてるものの、「いつ」「何を」「誰に」するものか、がいまいちわからないことってありますね。そんなお話です。 私もよくわからず人生送ってきました。「相談が大事な...
その他

「コンサル」のミスマッチの話

ミスマッチの経験。 代わる日本語を当ててほしい 東京五輪でもそうだけど「コンサルタントって悪いことしてる人」のイメージが実に強い(個人的にはです)。 最近は優秀な大学生が「コンサル」を目指すっていうが、それも私くらいの中高年からすると「羨ま...
その他

「ダメ出し」されてモヤモヤする人

30年のサラリーマン稼業で得たものも厚みがあるということだと解釈して前向きに紡いでみます。 ダメ出しをくらう 「ダメ出し」食らうことってありますよね?普通に働いてれば、何やっててもそうです。拡大解釈すると「苦労して考えたメニューが売れない」...
その他

『テレワーク』 だけの問題じゃないのにね。

テレワーク、そろそろ終わりそうですね。 アピールとして「テレワーク導入してる」ぐらいは言い続けるしょうが、本筋としては戻るでしょう。 あまり人の入れ替わりがなく、それなりに統制が取れ、「絆」があるところはまだまだテレワークを続けていけるんだ...
その他

『最後の唐揚げ』を食べないでしょう?

学生時代、「飲み会で最後に残った唐揚げを食べるやつ」という話を友人したことがあります。 「『気を使ってる雰囲気』が嫌で『終わらせる』ために食うんだ」と彼は言いました。 「なんて男前!」と軽く感動したことを覚えてますね。 会議 ファシリテーシ...
その他

管理職はむしろ増えるんじゃないか説

ホワイトカラー不要説 「ホワイトカラー不要」という話がAIの登場からずっと言われてますね。なかでも「管理職」。 リーマンショック以降、だぶついた「管理職」を減らして、「フラット」な組織が推進される流れがありそうです。組織によると思いますが。...
その他

「モチベート」しなくても何とかなる説

10人程度が参加する会議はかなりの確立で「生産性」が低いですね。60分あるとしたら、自分にかかわりがあるパートが5分とか。下手したら0秒ということもありませんか?かなり、前向きな人でないと、60分を実りあるものにすることは難しいですよね。だ...
その他

「理想の上司」は存在しない かもしれない

理想の上司 「理想の上司」はかなりの確立で存在しないと思っています。逆に「あなたは理想の部下ですか?」と聞かれると困りません?どちらも「そうありたい」が、「そうでもない」場合のほうが多いと思います。 最近は以下のようなことが推奨されます。部...
その他

「システム」の責任区分は?

結論ないままシリーズ。 「システム」保障は誰がする? モノづくりには「システム保障」という考えが出てきます。「本体」に対して「オプション」でくっついていく「システム」のことです。 「家」という本体に対する「ユニットバス」とか、「車」に対する...